Blog

通信機器や集塵機筐体に使われる鈑金加工の種類をご紹介

身近な者に使われいてるアルミ、鉄、ステンレスなどの板金加工について解説しています

私達の身の回りで使われているアルミ、鉄、ステンレスなどの加工に関する情報を詳しく発信しています。例えば、アルミ、鉄、ステンレスなどを加工する作業である鈑金についてその流れをご紹介しています。鈑金とはアルミ、鉄、ステンレスなど製の板を切断や穴開けをし、希望した形状やサイズに整える作業のことを指します。鈑金作業を行うためには、まずは図面の展開図を作成して、その完成予想図を基にしながら展開図を作成していきます。

アルミ、鉄、ステンレスなどは曲げると延びる特性があるため、それを考慮したサイズで展開図を作成する必要があります。

  • 48

    鈑金加工を行った部品の用途とは

    2024/09/03
    加工された鈑金は普段暮らしている中で、さまざまな形に姿を変えて利用されています。一枚の鈑金を加工して立体的な形を作りだした部品は、どのような用途で使用されているのでしょうか。鈑金加工を行...
  • 47

    金属の腐食を防ぐ方法

    2024/08/05
    金属はさまざまな状況により、腐食したりサビたりしてしまいます。しかし腐食対策を講じると、より長く使用できるようになるでしょう。この記事では、金属腐食の防止方法をご紹介いたします。▼金属の腐...
  • 46

    鈑金加工の資格について

    2024/07/03
    鈑金加工の仕事に就きたいと思った時に、資格は必要なのか気になりますよね。鈑金は板状に伸ばした金属を加工する仕事で、建築や工場・自動車などのさまざまな業界で需要のある仕事です。今回は、鈑金...
  • 45

    鈑金加工で使用する機械

    2024/06/01
    板状の金属に圧力を加えて折り曲げ、図面通りの形状に仕上げることを鈑金加工と言います。鈑金加工では仕上げる形状により、ざまざまな機械を使用して使い分けているのをご存知ですか。今回は、鈑金加...
  • 44

    鈑金加工の工程について

    2024/05/15
    鈑金加工では、さまざまな工程を経て製品がつくられています。では、鈑金加工はどのような流れで行われるのでしょうか?この記事では、機械鈑金を例にして鈑金加工の工程について説明します。▼鈑金加工...
  • 43

    鈑金加工の検査項目

    2024/05/01
    板状の金属素材に力を加えて、変形させていく作業を鈑金加工と言います。機械加工のひとつである塑性加工に含まれる加工方法で、図面の条件を満たしているのか判別する検査が必要です。そこで今回は、...
  • 42

    鈑金加工による医療機器の製品で気を付けるポ...

    2024/04/15
    鈑金加工は大きなものを製造するだけではなく、医療機器に使用する技術であることをご存じでしょうか。医療分野では、衛生面や耐熱性などを重視することが多いです。そこで今回は、鈑金加工による医療...
  • 41

    鈑金加工のメリット・デメリット

    2024/04/01
    金属製品を加工する際、鈑金加工が用いられることは多いです。材料費や加工費が比較的抑えられ、汎用性が高いというメリットがあります。しかし鈑金加工にはデメリットもあるため、注意が必要です。そ...
  • 40

    鈑金加工とは

    2024/03/15
    金属は熱や圧力を加えることで、さまざまな形状に変化する特性を持っています。特性を活かして数多くの加工方法が利用されており、その中でも鈑金加工は幅広い用途で用いられる技術です。そこで今回は...
  • 39

    鈑金加工における反りや歪みの原因とは

    2024/03/01
    鉄やアルミ・ステンレスなどの素材を扱う鈑金加工では、反りや歪みが発生しやすくなります。金属の反りや歪みなどの変形は、なぜ起こるかご存じでしょうか?この記事では、鈑金加工における反りの原因...
  • 38

    鈑金の加工方法と工程について

    2024/02/15
    鈑金加工といっても、加工の法法がさまざまあるのをご存知ですか。加工の仕方によって仕上がりも異なりますので、加工方法を知っておくとよいでしょう。この記事では、鈑金の加工方法と工程についてご...
  • 37

    半自動溶接の種類

    2024/02/01
    金属を溶かして接合する技術である溶接には、さまざまな種類があります。その中でも、溶接材料が自動で供給される半自動溶接にはどのような種類があるのでしょうか。今回は、半自動溶接の種類を紹介い...
  • 36

    半自動溶接のメリットとは

    2024/01/15
    半自動溶接とは、どのようなものかご存じでしょうか。簡単に説明すると半自動溶接とは材料であるワイヤー自体が自動供給され、その溶接作業自体は手動で行うことです。今回は、半自動溶接のメリットに...
  • 35

    鉄筋加工の種類とは

    2024/01/01
    建物の基礎を作る際には、強度を上げるために鉄筋が埋め込まれています。鉄筋は現場で組み立てて使用するので、加工を済ませてから現場に運搬するケースが多いです。では工事現場で使用する鉄筋には、...
  • 34

    鉄筋の種類

    2023/12/15
    建物によっては、強度を高めるために鉄筋が使用されている構造物も沢山あります。そのため私たちの生活に身近な存在ではあるものの、鉄筋にどのような種類があるかご存じない方もいらっしゃいます。そ...
  • 33

    鉄の特徴と錆びる原因

    2023/12/01
    設備や道具など、私たちの生活には必ずどこかで鉄が使われています。加工の技術が進歩したことで汎用性も高まっていますが、鉄は錆びてしまうイメージがありますよね。今回は、鉄の特徴と錆びる原因に...
  • 株式会社鈴木工業所

    溶接と鍛接の違いについて

    2023/11/22
  • 31

    鉄の種類について

    2023/11/15
    鉄は私たちの生活に密接している素材として知られていますが、正確には「鋼鉄」という素材です。普段何気なく使用していますが、どのような種類があるかご存じでしょうか?鉄鉱石を原料としてつくられ...
  • 30

    精密鈑金加工と鈑金加工の違いとは

    2023/11/08
    精密鈑金加工では板厚が0.1〜3mm程度、鈑金加工では1〜10mm程度の金属板を用いて加工します。こちらの2種類はその他には、どのような違いがあるのでしょうか。今回の記事では、精密鈑金加工と鈑金加工...
  • 29

    調理用具に適した金属

    2023/11/01
    ご自宅で料理をする際に、金属でできた調理用具を使用する方は多いです。普段何気なく使用している調理用具ですが、どのような金属が使用されているのでしょうか?この記事では、調理器具に適した金属...
  • 28

    小ロット注文のメリットとは

    2023/10/22
    「小ロットからでも注文可能」という言葉を、目にしたことはありませんか?小ロットの注文にどのようなメリットがあるのか、ご存じない方も多いでしょう。そこで今回は、小ロット注文のメリットについ...
  • 27

    手鈑金加工の魅力

    2023/10/15
    私たちの生活を支えている身近な製品には、さまざまな金属部品が使われています。そのなかでも薄い板状の金属部品は、鈑金加工という方法で加工されていることをご存じでしょうか?今回は、手鈑金加工...
  • 26

    鋼と鉄の違いとは

    2023/10/08
    鉄と鋼の違いについて、ご存じでしょうか?鉄は私たちの生活において身近なものですが、鋼についてはご存じない方が多いようです。この記事では鉄・鋼の特徴や両者の違いについて、わかりやすく解説い...
  • 25

    自宅で溶接に適している場所について

    2023/10/01
    道具を揃えればさまざまなものづくりに取り組めるため、溶接に挑戦される方もいらっしゃいます。しかし安心して作業を進めるには、自分や周囲が安心できる環境を確保して行わなければなりません。そこ...
  • 24

    金属加工業者の選び方

    2023/09/22
    金属加工を依頼する際「大手メーカーである」「安いから」という理由で、業者をお選びの方も多いでしょう。しかし業者によって仕上がりやコストが大きく変わるため、金属加工業者の選び方は重要です。...
  • 23

    金属における切断加工の種類について

    2023/09/15
    金属製品はさまざまな工程を経て形成されており、安全に使うための技術が詰まっています。なかでも製品を形作る切断の工程は品質に大きな影響を与えるため、重要な工程と言えるでしょう。そこで今回は...
  • 22

    鉄を使用した製品について

    2023/09/08
    私たちが日ごろの生活で手にする製品の中には、鉄を使用しているものが多くあります。鉄は日常生活を豊かにするために、必要不可欠な素材と言えるでしょう。この記事では、鉄製品をご紹介いたします。▼...
  • 21

    曲げ加工の種類

    2023/09/01
    曲げ加工はプレス加工の工程の一つであり、金属に圧力を加えて図面通りの角度や形状に曲げる加工のことです。この曲げ加工には、さまざまな種類の曲げ方があることをご存知でしょうか。今回の記事では...
  • 株式会社鈴木工業所

    曲げ加工とは

    2023/08/22
  • 19

    プレス加工でつくられた製品

    2023/08/15
    プレス加工でつくられた製品を、どれほどご存じでしょうか。プレス機械によって金属の板材に加圧し変形させる加工法で、大量生産が可能なことでも知られていますよね。この記事では、その方法でつくら...
  • 18

    プレス加工の種類

    2023/08/08
    プレス加工とは、被加工材を強い力で押し付けて変形させる加工方法です。プレス加工には、どのような種類があるかご存じでしょうか?今回は、代表的なプレス加工の種類についてご紹介します。▼プレス加...
  • 17

    プレス加工のメリット

    2023/08/01
    金属の板材に金型を押し付けて成形する塑性加工の一種をプレス加工と言います。プレス加工で製造されているものには、自動車や大型家電・携帯電話など、日常生活に欠かせないものです。今回は、プレス...
  • 16

    フェンスの劣化や破損の原因

    2023/07/28
    家の外構部分には、プライバシーや防犯の面からフェンスが欠かせません。またフェンスは次第に劣化や破損することもありますので、放置しないでなるべく早く対処することが大切です。今回は、フェンス...
  • 15

    フェンスの種類にはどういったものがある?

    2023/07/25
    街にはさまざまなフェンスが溢れており、目にすることが多いのではないのでしょうか。フェンスはプライベート空間を守るためにも、非常に重要です。フェンスには素材によって特徴が異なりますので、今...
  • 14

    バリ取りの方法とは

    2023/07/21
    バリとは、樹脂や金属・木材などの素材を加工した際に発生するトゲや出っ張りのことです。仕上げのクオリティやトラブル防止の目的のため、バリは綺麗に取り除く必要があります。バリ取りとは、どのよ...
  • 13

    バリ取り除去の必要性について

    2023/07/17
    製品を製造していく過程で「バリ」と言われるものが出てしまうのを、ご存じでしょうか?このバリは、さまざまな理由から除去が必要です。そこで今回は、バリ取り除去の必要性について解説していきます...
  • 12

    スラグ巻き込みの対策とは?

    2023/07/13
    スラグ巻き込みは、溶接欠陥のひとつです。溶接欠陥が発生すると、金属の強度を低下させてしまうため、防止するための対策が必要です。そこで今回は、スラグ巻き込みの対策について解説いたします。▼ス...
  • 11

    スラグ巻き込みの原因とは?

    2023/07/09
    溶接中に「スラグ巻き込み」という、溶接欠陥を起こすケースがあります。溶接欠陥は金属の強度を著しく低下させてしまうため、原因の究明が必要です。そこで今回は、スラグ巻き込みの原因について解説...
  • 10

    スポット溶接の方法について

    2023/07/05
    スポット溶接と呼ばれる加工技術を、ご存じでしょうか。溶接は大まかに融接・ろう接・圧接の3つに分けられますが、スポット溶接は圧接法の一つです。この記事では、この溶接法についてご紹介いたします...
  • 9

    スポット溶接の特徴について

    2023/07/01
    金属の溶接には大きく3つの方法があり、融接・圧接・ろう接に分かれています。なかでも圧接に分類されるスポット溶接は、溶接時間の短縮ができるためさまざまな金属製品に用いられている溶接方法です。...
  • 8

    ステンレスの特徴について

    2023/06/28
    私たちの身の回りには、ステンレス製品が数多くあります。家電製品・食器・パソコン・携帯電話など、日常生活で利用する機会も多いです。今回は、ステンレスの特徴について詳しくご紹介します。▼ステン...
  • 7

    ステンレス加工が難しいと言われる理由

    2023/06/25
    金属加工にはさまざまな技法がありますが、特にステンレス加工は難しいと言われています。さびにくく耐熱性があり優れた特徴がありますが、なぜ加工するのが難しいのでしょうか。今回の記事では、ステ...
  • 6

    カシメ加工の特徴について

    2023/06/21
    部品同士をつなぎ合わせることが接合と呼ばれ、その一種に「カシメ加工」と呼ばれる方法があります。しかし金属加工に馴染みがなく、どのようなものかご存じない方も多いのではないでしょうか?この記...
  • 5

    アルミの劣化原因とは?

    2023/06/17
    アルミは缶ジュースや1円硬貨などに使用され、私たちの生活に欠かせない素材です。劣化しにくい素材として知られていますが、一定の条件によりサビや腐食が発生します。この記事ではアルミの劣化原因に...
  • 4

    アルミの特徴について

    2023/06/13
    日常生活のさまざまな場面で使用されているアルミは、非鉄金属の中で最も一般的な材料です。アルミは軽くて強度が高いと言われていますが、他にも多くの特徴があることをご存知でしょうか。今回の記事...
  • 3

    アーク溶接の特徴について

    2023/06/09
    金属の加工・生産において、溶接は幅広い分野で使われています。その中でもアーク溶接は、高い生産性や利便性の面から選ばれている溶接方法です。そこで今回は、アーク溶接の特徴について解説いたしま...
  • 株式会社鈴木工業所

    お仕事受注します!

    2023/06/06
    私たちは、小ロットの受注を受けており、納期に間に合うように努力してお仕事をさせていただいておりますことをご報告いたします。 お客様からいただくご依頼は、数量が少ないものでありますが、私は常...
  • 2

    アーク溶接の種類について

    2023/06/05
    家具・調理器具・自動車のパーツなどには、さまざまな加工を施した金属が使われています。金属の加工には金属同士を繋げる「溶接」という方法があるものの、どのような種類があるのか知らない方も多い...
  • 1

    TIG溶接とCO2溶接の違いについて

    2023/06/01
    金属の溶接にはさまざまな種類があり、母材に合わせて最適な方法が使われています。溶接方法ごとに異なる特徴を持ちますが、使われるガスや溶接棒の違いをご存じでしょうか。そこで今回は、TIG溶接とCO...
  • 株式会社鈴木工業所

    コラムを発信してまいります。

    2023/05/24
    お役立ち情報を発信してまいります。
< 12 >

NEW

  • お仕事受注します!

    query_builder 2023/06/06
  • 鈑金加工を行った部品の用途とは

    query_builder 2024/09/03
  • 金属の腐食を防ぐ方法

    query_builder 2024/08/05
  • 鈑金加工の資格について

    query_builder 2024/07/03
  • 鈑金加工で使用する機械

    query_builder 2024/06/01

CATEGORY

ARCHIVE

身近なものに使われている鈑金について、ブログにて詳しく解説しています。

ときどき、近所のお客様を中心に自転車の鈑金加工のご依頼をいただいています。鈑金については高度な技術を必要としますが、経験豊富なスタッフが対応いたしますので安心してご依頼いただけます。