Blog

通信機器や集塵機筐体に使われる鈑金加工の種類をご紹介

身近な者に使われいてるアルミ、鉄、ステンレスなどの板金加工について解説しています

私達の身の回りで使われているアルミ、鉄、ステンレスなどの加工に関する情報を詳しく発信しています。例えば、アルミ、鉄、ステンレスなどを加工する作業である鈑金についてその流れをご紹介しています。鈑金とはアルミ、鉄、ステンレスなど製の板を切断や穴開けをし、希望した形状やサイズに整える作業のことを指します。鈑金作業を行うためには、まずは図面の展開図を作成して、その完成予想図を基にしながら展開図を作成していきます。

アルミ、鉄、ステンレスなどは曲げると延びる特性があるため、それを考慮したサイズで展開図を作成する必要があります。

  • 株式会社鈴木工業所

    あっという間に3月

    2021/03/02
    月末月初相当ばたばたしておりました。ようやく少し落ち着きました。この大変な時期に忙しくさせて頂いてる事にとても幸せを感じ感謝しております。突然ですが話を変えさせて下さい。皆様は金曜日の夜...
  • 株式会社鈴木工業所

    2月最終週|茨城 石岡|

    2021/02/22
    いよいよ2月最終週です。以前にも書いたように2月は日数がありません。特に今年は25日以降の営業日が26日しかありません。祝日からの3日間想像したくありません。(笑)2月とは思えないほど暖かい事だけ...
  • 株式会社鈴木工業所

    地震 |茨城 石岡|

    2021/02/15
    地震、雷、火事、親父と耳にしたことありますか?親父の権限が著しく低くなった今はもう死語なのかもしれませんね。(笑)皆様ご存知だと思いますが土曜日の深夜に地震がありました。もちろん福島県や宮...
  • 株式会社鈴木工業所

    「二八」

    2021/02/01
    今日から2月ですね。「二八」って耳にされたことあるでしょうか?商売をされている方なら耳にしたことあるかもしれません。2月は日数が少ないからでしょうか?8月は夏休み(お盆休み)があるからでしょう...
  • 株式会社鈴木工業所

    健康経営|茨城 石岡|

    2021/01/20
    健康経営ってご存知でしょうか?最近CMでやっていたので知ってる方も多いかもしれません。当社では昨年健康宣言を致しました。今日は健康経営のアドバイザーの方から、アドバイスの話をして頂きました...
  • IMG_6989

    初めまして。|茨城 金属加工|

    2021/01/14
    代表取締役の鈴木です。簡単な経歴を紹介致します。大学を卒業し金融機関に就職しました。30歳で金融機関を退職し家業の今の業種に転職しました。4年半前に独立し今に至ります。異業種からの転職でした...

NEW

  • お仕事受注します!

    query_builder 2023/06/06
  • 3種類の溶接方法について

    query_builder 2025/04/01
  • 溶接に関する資格の種類

    query_builder 2025/03/03
  • 金属の接合方法をご紹介

    query_builder 2025/02/05
  • 溶接のメリットについて

    query_builder 2025/01/03

CATEGORY

ARCHIVE

身近なものに使われている鈑金について、ブログにて詳しく解説しています。

ときどき、近所のお客様を中心に自転車の鈑金加工のご依頼をいただいています。鈑金については高度な技術を必要としますが、経験豊富なスタッフが対応いたしますので安心してご依頼いただけます。